【最大30%OFF】1/7 17:00まで!運用250万サイト突破の国内No.1レンタルサーバーがお得に使える!詳細を見る

【超初心者向け】ブログの書き方テンプレート「基本の型」を紹介!知って得する文章作りのコツも!

こんなお悩みはありませんか?

「ブログの書き方がわからない・・・」

「テンプレートがあると便利なのに・・・!」

「何に気をつけて書いたらいいの?」

ブログを開設したばかりだと記事の書き方がわからず、パソコン画面を眺めている時間が多いはず。

イブ

わたしも最初、1文書くのさえ何十分もかかっていて、もう心が折れそうになったよ(笑)

しかし、ブログは文章の型にあてはめれば書けるので、諦める前に一度最後まで読んでくださいね!

この記事を書いた人
  • 文章の書き方を1から勉強
  • Webライターで文章力を磨く
  • ブログ運営5ヶ月で累計5桁達成
  • パソコン1台で自由に生活
イブ

本記事は、ブログの書き方テンプレートをむずかしい言葉を使わずに解説します。

ブログで稼ぐのは二の次で、まずは記事を書けるようになりたい!」という方は必見です。

この記事でわかること
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

目次 - タップできるよ -

ブログの書き方の全体像

まずは、ブログ記事の全体像がわかると次の解説がわかりやすいので、構成を確認しましょう。

イブ

今あなたが読んでいる記事も同じ構成で作っているので、書き方を意識すると超レベルアップ

ブログで収益化したい方は記事を書く前に下準備があるので、次章の解説は見逃せませんよ。

まずは、ブログ記事を書けるようになりたい!」という方は、以下のボタンを押して読み飛ばしてOK!

ブログ記事を書く前の下準備

ブログで稼ぎたい方は、3つの手順を踏まないと収益化がむずかしいでしょう。

しかし、キーワード選定が複雑になるので、本章ではざっくり解説します。

ブログ記事を書く前の下準備
【文字をタップでジャンプできるよ】

キーワード選定とは?

読者が「単語」や「文章」の検索で、どんな悩みが多いのか調べていく作業のこと。

イブ

手順は間違うと「読者に記事を読んでもらえない=稼げない」につながるので、とくに①キーワード選定が超大事だよ!

それでは、一つずつ解説しますね。

①検索のキーワード選定

キーワード選定はブログの勉強で必ず目にする言葉なので、頭に入れておきましょう。

キーワード選びで使うツールは3つ!

【文字をタップで公式サイトへジャンプ】

Mozはオンオフの切り替えが楽になるので、Chromeの拡張機能にダウンロードがおすすめ!

Chromeストアにありますよ

イブ

ツールは無料で使えるので、先に会員登録しておくと手順がスムーズだよ!

「他にどんなツールがあるの?」という方は、以下のリンクをどうぞ!

▷ブログツールのおすすめ16選を読む

3つのツールの使い方や手順はコチラ!

手順3ステップは「▼」をクリック!

キーワード選定に使うツールは慣れれば数分でできるようになるので、手順を解説しますね。

STEP
読者の悩みが深いワードを探す
イブ

まずは、「ラッコキーワード」の公式サイトにアクセスしてね!

キーワード検索欄に例として「ブログ」と入力し「検索」をクリック。

Googleでよく検索されているワードの一覧が表示されます。

イブ

キーワードは、気になるのを選んでOKだよ!

STEP
検索ボリュームを確認する

つぎは、「キーワードプランナー」にアクセスしましょう。

ラッコキーワードで単語を選んだら、キーワードプランナーを使って検索ボリュームを確認していきます。

キーワードプランナーで注目するのは「月間平均検索ボリューム」と「競合性」です。

イブ

画面を見やすくするために、2つ設定しよう!

つぎは、競合性【低】だけを抽出しましょう。

イブ

2つの設定が完了したので、キーワードが選びやすくなったよ!

以下の2つに当てはまるキーワードを見ていきましょう!

・検索ボリューム【100~1000】

・競合性【低】

STEP
検索上位のレベルを確認する

Chromeのシークレットモードを開きましょう。

Moz(モズ)」がオフになっている場合は、ログインしましょう!

イブ

MozBarの拡張機能は、3段階クリックになってるよ!

以下の黒い帯状になっているのが、MozBarです。

その中の「DA:〇〇」を確認しましょう。

地道な作業になりますが、キーワードを一つ一つ検索して「DA:15」以下を探しましょう!

検索結果の1ページ目に数サイトがあれば、そのキーワードで記事を書いてみてくださいね。

イブ

キーワード選定の流れは慣れれば大丈夫なので、読みながら繰り返してみてね!お疲れさまでした!

②誰に記事を届けたいかを決定

キーワード選定が終わったら、ブログ記事を誰に届けたいか決めましょう。

・年齢
・性別
・職業
・性格
・地域

・家族構成
・住まい
・趣味
・悩み
・理想の未来

イブ

幅広い人に向けた記事は誰の心にも届かないので、たった一人の人に向けて書くのがコツだよ!

つぎは、読者が記事に求めにている未来を深堀しましょう。

③読者が記事に求めている未来を想像

読者はどんな未来を求めて「キーワード」で検索したのか考えてみましょう。

たとえば…!

Aさんはネットで「ブログ 書き方」と検索しました。

なぜ、Aさんは「ブログ 書き方」で検索したのでしょうか。

答えは「ブログの書き方がわからないから知りたい!」だと思います。

イブ

ほかにも、書くのが大変だからテンプレ的なのがほしい人もいるかも!

「ブログ 書き方」で検索した読者は、おそらくブログ記事に書き方のお手本を求めているはず。

「ブログ 書き方」で記事を書くなら、ブログの書き方やテンプレートなどを解説すると良いでしょう。

イブ

読者に「この記事を読んだら悩みが解決できるかも!」と思ってもらえる記事がベストだよ!

つぎは、タイトルの書き方を解説しますね。

ブログの書き方:タイトル編

タイトルはどれだけ読者の興味を惹けるかが重要になるので、ポイントを抑えましょう。

タイトルの書き方
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

イブ

読者はタイトルをみて読みたい記事か一瞬で判断するので、手は抜けないよ!

一つずつ解説しますね。

タイトルのテンプレート

タイトルのテンプレートを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

タイトルのテンプレート
  • 完全ガイド!○○の始め方を画像40枚で解説
  • ○○グッズおすすめ10選!買ってよかった商品を2歳児ママが厳選
  • ○○・○○・○○を徹底比較!口コミ・評判も解説
  • ○○の評判は?利用者のリアルな口コミを徹底調査!
  • ○○を3年使った正直レビュー!メリット・デメリットとは?
  • 【知って得する】○○のメリット5選!デメリット3つも解説
  • 【初心者必見】○○7社を現役ブロガーが解説
  • 【元美容部員が伝授】○○のおすすめ12選!選び方も解説
イブ

タイトルはブログ以外に、本や雑誌なども参考になるよ!

つぎは、タイトルを決める際のポイントを紹介しますね。

タイトルを決める際のチェックリスト

タイトルで気を付けているポイントをリスト化したので、ぜひ参考にしてください!

タイトルを決める際のチェックリスト
  • 文字数は32~46文字以内
  • キーワードは選定順に並べる
  • キーワードはなるべく左寄せ
  • タイトルだけで内容を伝える
  • 権威性を入れる
  • 数字を入れてわかりやすく
  • 手軽さをアピールする
イブ

タイトルは、ポイントを意識してつくってみてね!

つぎは、前置きの書き方を紹介します。

ブログの書き方:前置き編

ブログ記事の前置きは読者を本文へ案内するパートになるので、命がけで書きましょう!

前置きの書き方
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

イブ

前置きは適当に書くと読者が読むのをやめる確率が高くなるから、ブログの収益化はできないよ!

一つずつ解説しますね。

前置きのテンプレート

前置きのテンプレートは6構成でつくるとわかりやすいので、ぜひ参考にしてください。

わかりやすく画像で紹介します!

イブ

ブログ記事はスマホで読む人も多いので、文字数や装飾にも気をつけてるよ!

前置きのテンプレート

読者の悩み

○○のデメリットって?○○がおすすめな人って?○○の注意点は?

悩みの問題点

○○は◇◇ですが、□□なので悩む方も少なくありません。

結論

○○は□□なので、~~ですよ!

執筆者の実績

主婦歴3年、FP1級取得、未経験から3か月で収益4桁達成

解説内容・得られる未来

本記事は、~~を解説します。

この記事を読むと~~ができるようになるので、悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

記事でわかること

○○のメリット・デメリット、○○がおすすめな人、○○の注意点

イブ

実際の記事で確認したほうがわかりやすいかもなので、わたしのブログ記事もぜひ参考にしてね!

つぎは、前置きを書く際のポイントを紹介しますね。

前置きを書く際のチェックリスト

前置きで気を付けているポイントをリスト化したので、ぜひ参考にしてください!

前置きを書く際のチェックリスト
  • 読者の悩みは3つ+1文は16文字以内
  • 書き出しは主語から始める
  • 記事でわかることの1文は16文字以内
イブ

スマホで見たときに変な改行にならないように、気をつけてるよ!

つぎは、見出しと本文の書き方を紹介します。

ブログの書き方:見出し+本文編

見出しはパッと見て本文をイメージできるのがベストなので、先に結論を書きましょう。

見出しと本文の書き方
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

イブ

構成は、大見出し・小見出しでつくるのが定番だよ!

一つずつ解説しますね。

見出し+本文のテンプレート

見出し・小見出しは当ブログを例に解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

イブ

小見出し一つで済む場合は、見出しに含めて書いてるよ!

見出し・小見出しのテンプレートは以下にまとめました。

スクロールできます
見出し・小見出しのテンプレート例

【見出し】○○のメリット3選

【小見出し】メリット①~~

      メリット②~~

      メリット③~~

見出し・小見出しのテンプレート例

【見出し】○○のおすすめ3選

【小見出し】おすすめ①~~

      おすすめ②~~

      おすすめ③~~

イブ

ほかに見出しを考えるときは、本の目次がとっても参考になるからおすすめだよ!

見出しの本文のテンプレートも紹介します!

小見出しの本文のテンプレートはコチラ!

イブ

文章は長いと読みにくいので、わたしは箇条書きでわかりやすく書いてるよ!

つぎは、見出しと本文を書く際のポイントを紹介しますね。

見出し+本文を書く際のチェックリスト

見出しと本文で気をつけているポイントをリスト化したので、ぜひ参考にしてください!

見出しを書く際のチェックリスト
  • 見出し・小見出しは18文字以内
  • 見出しは結論、小見出しは答えを書く
  • 見出しに数字を入れるとわかりやすい
  • 小見出しが1つの場合は、見出し内で完結
本文を書く際のチェックリスト
  • 本文はPREP法で書く
  • 箇条書きで読みやすくする
  • 吹き出しを使う
  • 装飾は3色までにする
イブ

文章がなかなか書けない方はPREP法が便利なので、ぜひ使ってみてね!

PREP法(プレップ)とは?

わかりやすい文章構成の型。

PREP法は簡潔に伝えられるので、ビジネスシーンでも良く使われていますよ。

文章構成におすすすめのPREP法
  • Point…結論
  • Reason…理由
  • Example…具体例
  • Point…結論
イブ

本文のテンプレートはPREP法で書いてるので、読み返してみてね!

つぎは、まとめの書き方を紹介します。

ブログの書き方:まとめ編

まとめの書き方を解説するので、ぜひ参考にしてください。

まとめの書き方
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

イブ

まとめは、読者に次のアクションを起こしてもらう重要な部分だよ!

一つずつ解説しますね。

まとめのテンプレート

まとめのテンプレートを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

まとめのテンプレート

最後に、○○をおさらいしましょう。

・本文の重要箇所①

・本文の重要箇所②

・本文の重要箇所③

○○は~~なので、~~です。

実際に私も~~で悩んでいました。

しかし、~~してみると~~できました!

~~したい方は○○をすると~~になるので、~~してくださいね。

イブ

まとめのテンプレートは一例になるので、当ブログ記事も読んでみてね!

まとめを書く際のポイントを解説します。

まとめを書く際のチェックリスト

まとめで気をつけているポイントをリスト化したので、ぜひ参考にしてください!

まとめを書く際のチェックリスト
  • 記事の重要なポイントを箇条書きで書く
  • 記事全体の結論を書く
  • 最後に読者の背中を押してあげる
イブ

最後は、読者にサービス案内や他の記事へ誘導してあげる文章をひとこと添えてあげると親切だよ!

最後に、記事の要約の書き方を解説しますね。

ブログの書き方:記事の要約編

記事の要約文はタイトルと同じくらい重要になるので、ぜひ参考にしてください。

要約の書き方
【ボタンを押して詳細へジャンプ!】

イブ

読者は、記事のタイトルと要約文をみて読みたいか決めるよ!

一つずつ解説しますね。

記事の要約テンプレート

記事の要約のテンプレートを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

要約文はネット検索でタイトルの下に表示されるので、魅力的な文章にしましょう。

メタディスクリプション=要約文のこと。

要約のテンプレート

○○に悩んでいませんか?

本記事は、~~を解説します。

この記事を読むと~~がわかるので、~~したい方はぜひ参考にしてください。

イブ

要約文はネット上で気まぐれに反映されるので、書いたとおりにならないのが多いよ…!

つぎは、要約文を書く際のポイントを紹介します。

記事を要約する際のチェックリスト

要約文で気をつけているポイントをリスト化したので、ぜひ参考にしてください!

要約文を書く際のチェックリスト
  • 120文字以内
  • 読者の悩みを書く
  • キーワード選定した単語を入れる
  • 記事の解説内容を書く
  • 記事を読むメリットを書く
  • 誰向けの記事か書く
イブ

正直、要約文は読者の反応を見て、修正を繰り返して良い文章に仕上げていくしかない!

つぎは、読みやすい文章をつくるチェックリストを紹介しますね。

読みやすい文章を作るチェックリスト

チェックリストはわたしの独自目線になりますが、参考になればうれしいです。

読みやすい文章を書くチェックリスト
  • PREP法で書く
  • 主語から始まり、述語で終わる
  • 不要な言葉は削る
  • 1文に同じ単語は1回まで
  • 接続詞は使いすぎない
  • 1文は46文字以内
  • 本文は各200文字が目安
  • 句読点は1文に1つまで
  • 箇条書きを使って見やすくする
  • 同じ語尾の連続は2回まで
  • です、でしょう、体言止め使う
  • 連続した文章は3行まで
  • 3行目くらいで装飾を入れる
  • こそあど言葉は使わない
  • 漢字は小学生が読めるならOK
  • マーカーや太字で見やすくする
  • 音読しておかしな箇所は直す
  • 変な改行は文字数を調整する
イブ

文章は不要な文字を削ったり、言葉を言い換えたりするとパッと見てわかりやすくなるよ!

具体的にどうやるの…?

【NG例】

ブログの書き方はこの記事を読むと書けるようになるので、ぜひテンプレートを参考にしてください。

【OK例】

ブログの書き方は本記事を読むと書けるので、ぜひテンプレートを参考にしてください。

イブ

「この記事」を「本記事」に。「ようになる」を「~なので」に直したよ!

不要な言葉は1文字単位で削っていくのがコツになるので、ぜひ意識して書いてみてくださいね。

不要な言葉リストは「▼」をクリック!

不要な言葉リストをつくったので、一つずつチェックしてみましょう!

NG言葉言い換え
~することができます~できます
~のように~になるので
~では~は
~について~を
ですがしかし
~なのでなぜなら
まず最初に最初に or まず
あとで後悔後悔

ブログを書く際の注意点2つ

ブログを書く際の注意点は2つあるので、確認しましょう。

ブログを書く際の注意点2つ
【文字をタップでジャンプできるよ】
イブ

わたしは文章が書けなかった頃は、注意点をぜんぜん守れていなかったな…!

注意点はブログの書き方が理解できれば防げるので、一つずつ解説しますね。

①他人のブログ記事は丸パクりNG

ブログはオリジナルが求められるので、ほかのブロガーさんの記事を丸パクリするのはやめましょう。

内容をそのままマネすると・・・

  • ブロガーさんは不快に感じる
  • オリジナル性が出せない
  • ブログで稼げないなど
イブ

丸パクリはNGだけど、記事の構成や画像の使い方など参考にするといいよ!

ブログを始めたばかりの方は日記を書いても稼げないので、次の解説を参考にしてくださいね。

②日記のようなブログはNG

ブログは日記を書いても収益化につながらないので、注意しましょう。

たとえば…?

  • 今日のできごと
  • 料理の記録
  • 思ったことなど
イブ

ブログは読者の悩み解決サイトと考えると、発信内容が決まるはず!

「ブログと日記の違いって何?」という方は、以下のリンクをどうぞ!

▷ブログと日記に違い5選を読む

ブログの書き方テンプレートQ&A

ブログの書き方テンプレートに関するよくある質問にご回答しますね。

最初のブログ記事は何を書けばいい?

最後の記事は、メリット・デメリットの内容が書きやすいかもしれません。

決まりはないので、書きやすいキーワードで挑戦してみましょう。

▷キーワードの選び方を読む

雑記ブログは何を書いたらいい?

雑記ブログは何でも書けるので、好きなジャンルを執筆してみましょう。

ジャンルの選び方はほかの記事で解説しているので、以下のリンクから読んでみてください!

▷ブログジャンルの選び方を読む

ブログの自己紹介は何を書くべき?

自己紹介は、ブログの発信内容やプロフィールを書きましょう。

形式はないので、わたしは自由に思った内容を書きました。

▷イブのプロフィールを読んでみる

ブログの書き方テンプレートを使って最初の1記事を執筆してみよう【まとめ】

最後に、ブログの書き方テンプレートをおさらいしましょう。

ブログで稼ぎたい方は、キーワード選びで収益性が変わります。

キーワード選びで使うツールは3つ!

【文字をタップで公式サイトへジャンプ】

ブログ記事はPREP法を使うと要点だけを伝えられるので、文章が圧倒的に読みやすくなります。

文章構成におすすすめのPREP法
  • Point…結論
  • Reason…理由
  • Example…具体例
  • Point…結論
イブ

わたしは文章が苦手だったんだけど、PREP法にあてはめたらカンタンに記事が完成したよ!

1記事が完成したあとは絶対に達成感で溢れているはずなので、一緒にがんまりましょう!

解説内容を読み返したい場合は、以下のボタンを押すと詳細に戻れますよ。

「文章の書き方をもっと勉強したい!」という方は、以下のリンクをどうぞ!

▷文章スキルが爆上がりする秘密の書籍12選を読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - タップできるよ -